就労支援スタッフ
ご利用者様へのトレーニングや雇用に関するアドバイスといった、一般就労に向けたサポートをお任せします。
<具体的な仕事内容>
▼コミュニケーションやビジネスマナーの講義
お問い合わせをいただき、通所が決まったご利用者様を対象に「自己理解」や「就労」に向けたプログラムを提供します。講義内容のマニュアルに沿って、ご利用者様の前に立って講義をします。
▼仕事スキルを高めるトレーニング
IT知識‧プログラミングはもちろんのこと、他にもOfficeソフトの使い方を指導するパソコン講座やスケジュール管理などの指導を想定したトレーニングを実施します。
報告連絡相談・スケジュール管理など働くために必要な基本スキルの習得や基本的なビジネスマナーの習得を目的としています。
▼長く働き続けるための就職活動支援
実習・面接のサポートや、自身の取扱説明書「ナビゲーションブック」の作成サポート、そして企業とのマッチングをお手伝いします。
こちらからご紹介する求人に加え、ご利用者様ご自身で見つけた一般企業の求人にも対応。面接前に企業採用担当者へ電話し、ご本人の特性や状況を伝えることもあります。
■そのほか
病院や福祉の事業所、役所の担当者などの関係機関を訪問するなど、
各関係機関と連携して利用者支援を行います。